広告
キッズスペースあり!滋賀でのんびり子連れランチ♪【大津 ワッツザライフスタイル】

この記事は、こんな悩みや疑問を持つ方におすすめです
・せっかくの休みだから、ゆっくりカフェで過ごしたい。でも赤ちゃんどうしよ…。
・大津エリアに、0歳の赤ちゃんも楽しめるキッズスペース付きのカフェってないのかな?
・ワッツザライフスタイルって赤ちゃん連れでも楽しめるの?
育休が終了しフルタイムでの復帰を果たしてからというもの、休みはどうしても家事や離乳食のストックづくりに追われがち…。

たまにはカフェでおいしいものでも食べてグダグダのんびり過ごしたいよ!!
しかし、そこに立ちはだかるのは『カフェで赤ちゃんどうしておくの問題』。
大人たちがゆっくり食事をして、食後にダラダラ会話しているのを黙って待っていてくれるはずもありません…。
そこでおすすめなのは、大津市のカフェ&レストランWhat’s The Life Style(ワッツザライフスタイル)。
大津のワッツザライフスタイルには、キッズスペースあり。オシャレでおいしい食事を楽しむ時間、のんびりわが子と遊ぶ時間、どちらも満喫したいママパパは行くべし!



親子でお休みをしっかり満喫してエネルギーチャージ!明日から始まる1週間を乗り切りましょう♪
>>食べログでWhat’s The Life Styleの詳細をチェックする
大津のWhat’s The Life Style(ワッツザライフスタイル)ってどんなカフェ?


What’s The Life Style(ワッツザライフスタイル)は滋賀県大津市堅田にあるカフェ&レストランです。
琵琶湖沿いに位置しており、建物の周りはたくさんの緑に囲まれています。
その立地と外観から、ちょっとしたリゾート気分を味わえるカフェですよ♪
ワッツザライフスタイルのコンセプト
What is ?から始まるコミュニケーションで、
Our Life Style|滋賀 堅田のカフェアンドレストラン What’s The Life Style(ワッツザライフスタイル) (k-whats.net)
あなたの創造力と冒険心をくすぐる。
それぞれの個性と世界観がマッチする、
マルチカルチャーな3つの空間で、
今、ここでの時間を存分に楽しむ。
- Slow Floor…広々とした空間で思いのまま過ごせる。パーティーに◎
- Family Floor…キッズスペースありで家族や友達親子とワイワイ
- Portfolio Floor…絵画が飾られている洗練された空間。時々アートの個展も!



今回私たち親子は、Family Floorでのんびりカフェタイムを過ごしたので、その様子をレポートします。
ワッツザライフスタイルの店舗案内
マップ
施設案内
名称 | What’s The Life Style(ワッツザライフスタイル) |
住所 | 〒520-0244 滋賀県大津市衣川1-41-7 緑地公園北隣り |
TEL | 077-511-9429 |
営業時間 | ランチ 11:00~14:30(ラストオーダー14:30) カフェ 11:00~21:00(ラストオーダー20:00) ディナー 17:00~21:00(ラストオーダー20:00) |
定休日 | 火曜日(※火曜日が祝日の場合は営業) |
席数 | 87席 |
ベビーカー入店 | 可 |
駐車場 | 37台 |
おむつ替え台 | トイレ内にあり |
ワッツザライフスタイルのメニュー
ワッツザライフスタイルは、『ランチ』『ディナー』『カフェ』での利用ができます。
ランチタイムはガッツリめなお肉メニューから、ダイエット中もOKなオシャレサラダまで充実度◎
ディナータイムは、友達同士で集まってにぎやかなパーティー
白いフレンチトースト“ピュアホワイト”は、ワッツザライフスタイルでしかお目にかかれない美しくおいしい極上スイーツ!
白いフレンチトーストを食べログで見て、それをお目当てに行きました。
また、キッズメニューも充実しているので子連れランチにもピッタリ。
ワッツザライフスタイルを利用する際の注意点
ワッツザライフスタイルを利用する際は、必ずインスタグラムでの営業案内を確認し、予約を取るようにすることをおすすめします
オシャレで広い空間や、美味しい料理が魅力のワッツザライフスタイル。
そのため結婚式の二次会など、大人数での貸し切り営業となる日も多いようです。
私たちが来店した日も、『夜から貸し切り営業のため17時閉店』というアナウンスがされていました。



予約せずに来店したお客さんが何組か、入口のブラックボードを見て引き返して行くのを見たよ
What’s The Life Styleはキッズスペースあり!親子で楽しくカフェタイム♪
今回は日曜日のカフェタイム(15時ごろ)にお邪魔しました。
実際に利用して分かった赤ちゃん連れでも嬉しいポイントは、以下のとおりです。
- ベビーチェアあり
- キッズメニューあり(終日オーダーOK)
- 持参したベビーフードを食べさせてもOK!(ただし同伴者の注文がある場合)
- トイレ内におむつ替え台あり
- キッズスペースありのフロアなので、周りも親子連れ。気兼ねなく楽しめる
「映え~!」な美味しいスイーツに舌鼓


まだ1歳児の息子のために注文できるおやつメニューがなかったので、ウエハースとパックの麦茶を持参。
店員さんに確認したところ、持ち込みのおやつを食べさせることを快く許可してもらいました。(ありがとうございます!)










キッズスペースでの様子


おのおのスイーツを堪能したあとは、息子お待ちかねの遊びタイム。
席についていた時から、フロアの真ん中を陣取るように設置されているキッズスペースが気になっていたようでチラチラ見ていました。
普段飲食店に入って小一時間もベビーチェアに座っていると、こんなことになりがち…。



イスからおろせよおおお遊ばせろよおおお!



えええ?!もう少しゆっくりさせてほしいのに…
この世の終わりかのごとくギャン泣きがはじまるので、他のお客さんの迷惑にならないよう店から出ざるをえないことがしばしば。
しかし、ワッツザライフスタイルではキッズスペースのおかげで、息子も飽きることなく終始ご機嫌でした。










夫婦+息子で行ったので、1人が息子を見ている間にもう1人はゆっくりコーヒーを飲んだりスマホを見てダラダラしたりと、好きなように過ごせて最高でした。






またキッズスペースには絵本が充実。幅広いラインナップで、0歳児から楽しめる作品もありました。
息子がハイハイやつかまり歩きに疲れた後は、ひたすら絵本の読み聞かせをせがまれていました。






店外の様子


店内で楽しい時間を過ごし店を出ると、数時間前よりは少しだけ涼しくなっていました。
フラフラ歩いていると、なんだかアメリカンな雰囲気が漂うレトロなスペースを発見。
せっかくなので写真をパシャパシャ。






次に大きなブランコを発見したので、息子を膝に乗せてゆらゆら。
息子は人生初のブランコを、にやにやしながら楽しんでいました。
まとめ
ワッツザライフスタイルが赤ちゃん連れにおすすめな理由
- キッズスペースありのフロアなので、周りも親子連れ。気兼ねなく楽しめる
- ベビーチェアあり
- キッズメニューあり(終日オーダーOK)
- 持参したベビーフードを食べさせてもOK!(ただし同伴者の注文がある場合)
- トイレ内におむつ替え台あり
ワッツザライフスタイルでは、美味しいスイーツを堪能し親子でのんびり室内遊びを楽しみました。
そして少しだけ外遊びも。
素敵なお休みを満喫して、平日の疲れはすっかり吹き飛んだのでした。
せっかくの休日を赤ちゃん連れで楽しむなら、ワッツザライフスタイルへGO♪
コメント