マイブックで子どものフォトブックを作ったレビュー 簡単なのに高品質

広告

▼この記事は、こんな悩みや疑問を持つ方におすすめの記事です。

可愛いわが子のベストショットだけを集めてフォトブックを作りたい

フォトブック作成したいけどめんどくさい…。簡単に早く作るにはどうしたらいい?

マイブックで実際にフォトブックを作った感想は?

息子のはじめての誕生日!

何かしたいなーと考えた結果、行きついたのは1歳を迎えるまでに撮りためた写真でフォトブックを作ること

しかし、何を使ってどう作ればいいのかサッパリ分からない…。というか、あれこれやるのはメンドクサイ。

あやよ

家から出ずに短時間で高品質なフォトブック作れないかな?できれば安いほうが良い!!

あやお

超ワガママだね

そこで私が見つけたのは、マイブックでした!

この記事の結論

マイブックを使えば、ズボラでもおしゃれで高品質な1歳記念フォトブックがラクラク作れちゃう♪

我が子と将来フォトブックを眺めて、「あの時はこのおもちゃがお気に入りだったんだよ」とか、「ここに一緒に旅行したんだよ」といった他愛もない会話ができたらすごく幸せですよね。

あやよ

赤ちゃんの写真をスマホやパソコンに残しておくだけじゃもったいない!

マイブックは随時うれしいキャンペーンを行っています!あなたも活用して、高品質なフォトブックを作りましょう♪

\  5,629円3,638円で作れちゃいました/

目次

実際に作ったマイブックのフォトブックをご紹介

一番初めに、私がマイブックで実際に作ったフォトブックはこんな感じになりました!

今回作成したフォトブックの基本情報

ART-HC 180Sサイズ(18.6㎝×18.6㎝の正方形型)

ハードカバー

ページ数:30ページ

表紙仕上げ:ラミネート加工-つや消し

本文仕上げ:ラミネート加工-つや消し

テンプレート:babyを使用

ワクワクしながら箱を開けると、プチプチの梱包材でしっかり巻かれた上で、きちんと箱に接着までしてありました。

大切なフォトブックを傷つけないようにという配慮がありがたいですね。

180Sサイズは、18.3㎝×18.3㎝でスマホよりやや大きいくらい

マイブックのフォトブックはクリアケースつき。万が一、フォトブックを置きっぱなしにしていて赤ちゃんの遊びの標的になったとしても、クリアケースに入っていさえすれば多少の傷や汚れからは守ることができそうです。

表紙をめくるとすぐに見返しがあり、さらにめくると遊び紙(半透明の透ける紙)が。

これだけで、一気に特別感が出てきます。

左ページの写真は、生まれたての息子に授乳した後抱っこしてげっぷをうながしているところを撮影したもの。

母親デビューホヤホヤの私の背に当たる、暖かい光の感じが好きで、気に入っている1枚。

実際のフォトブックには光がしっかり再現されていて嬉しかったです。

ほっぺのぷにぷに感とか、少し赤くなっているところがフォトブックでも鮮明に再現されていました。

夫と分担して作成したため、前後のページで字体や写真の配置の仕方が急に変わることも。

それはそれでオリジナリティがあり結構好き。

私はただ、息子の喃語の種類を記録しておきたかっただけなんですけど、夫からは「なんでここふざけたの?」と言われました。全然ふざけてないですよ。

今回作成したフォトブックの料金

今回作成したフォトブックの基本情報

ART-HC 180Sサイズ(18.6㎝×18.6㎝の正方形型)

ハードカバー

ページ数:30ページ

表紙仕上げ:ラミネート加工-つや消し

本文仕上げ:ラミネート加工-つや消し

テンプレート:babyを使用

支払合計

支払合計

ART-HC 180Sサイズ 30ページ  4,527円

 割引額(初回限定40%オフ適用)‐1,811円

         送料(宅急便) 591円 

         消費税     331円

                                     合計額3,638円

あやよ

40%オフクーポンがなかったら5,629円だったよ!!!約2,000円安く購入できました♪

マイブックとは?

今回フォトブックを作るのに利用したマイブックは、スマホやパソコンからフォトブックを作成できるサービスです。

  • マイブックの特徴
  • マイブックのフォトブック 申し込みから発送まで

マイブックの特徴は?

公式サイトより画像引用

マイブックの特徴は個人でも、高品質なフォトブックを作成できることが特徴です。

作成ソフトが2種類あり、フォトブック作成ををお手軽にしたいのかこだわりたいのかによって選ぶことができます。

かんたん作成ソフト」テンプレートを活用しスマホで簡単に作成。

時間をかけず、簡単におしゃれなフォトブックを作成できる

こだわり作成ソフト」パソコンにソフトをダウンロードして作成

⇒自分のこだわりをつめこんだフォトブックを一から作成できる

ちなみに私は、「こだわり作成ソフト」を使いました。

あやよ

こだわり作成ソフトでもテンプレートが使用可能です。私は写真の配置などはテンプレート通りに行い、スタンプや字体などこだわりたいものは自分で選びました

マイブックのフォトブック 申し込みから発送まで

マイブックは家で作って、郵送で届くのを待つだけなので、とってもラクラク♪

STEP
5/13

フォトブックの作成&注文

STEP
5/19

アスカネットより発送通知

STEP
5/23

ヤマト運輸から配達され、受け取り完了

あやよ

注文から10日で届きました♪

マイブックで作れるフォトブックの種類

マイブックで作れるフォトブックは、ART-HC、ART-SC、FLAT、DXの4種類。 

それぞれの特徴をまとめてみました。

                                                   詳細はマイブック公式サイトで♪

赤ちゃんの全身写真におすすめ【FLAT】

公式サイトより画像引用

FLATの最大の特徴は、見開きが180度のフルフラットになるという点。見開きのせいで見えにくくなる箇所がありません!

それを活かして、ページ全体に大きく一枚の写真を配置すれば、ダイナミックに見せることができます。

あやお

赤ちゃんの全身写真にもおすすめです

これを選んでおけば間違いなし!こだわりを詰めこむなら【ART-HC】

公式サイトより画像引用

4種類のフォトブックの中でも一番人気のART-HCは、ハードカバータイプのフォトブック。

ページ数やサイズ展開、本文仕上げなど、さまざまな点で選択肢が多いため、自分のこだわりをつめこんだフォトブックを作成できます。

また、花布、遊び紙、見返しといった仕様がすべてついている唯一の型のため、高級感のある一冊に仕上げられます。

花布…製本の中身の背の上下両端にはりつけた装飾用の布

遊び紙…本文ページの前に半透明の透ける紙

見返し…表紙と遊び紙の間にはさまれている厚みのある紙

雑誌みたいにカジュアルなソフトカバー【ART-SC】

公式サイトより画像引用

ART-SCのは4種類の中で唯一ソフトカバータイプのフォトブック。

カジュアルで、雑誌のようなお手軽さがあり、ART-HCと比べてリーズナブル。実両親や義両親へのプレゼントにぴったりです。

あやよ

いい嫁キャンペー…日頃の感謝を込めて贈ってあげるのもいいですよね

ART-HCのHはハードカバーのH、ART-SCのSはソフトカバーのSです

永遠に手元に置いておきたいなら【DX】

DXは4種類の中で唯一糸を使った綴じ方をされているフォトブック。

糸で綴じてあるためとても頑丈で、長い期間手元に残しておけます。

あやよ

わが子が自身の子や孫に見せてあげてる未来が思い浮かぶ~

ページ数や、サイズ展開の選択肢が他と比べて少なくなりますが、『ずっと手元においておきたい』『わが子が大きくなったら渡したい』という思いが強いあなたにはぴったりです。

マイブック 4つのフォトブックの詳しい比較表

スクロールできます
FLATART-HCART-SCDX
価格5980円~2980円~2470円~3500円
形状正方形(2サイズ)
縦長、横長(各1サイズ)
正方形(5サイズ)
縦長、横長(各3サイズ)
正方形(4サイズ)
縦長、横長(各3サイズ)
正方形、縦長、横長
(各1サイズ)
ページ数10~40(10ページ単位)10~100(10ページ単位)10~100(10ページ単位)12、20、28ページ
表紙仕上げハードカバー
(ラミネート加工-光沢)
ハードカバー
(ラミネート加工-光沢
 ラミネート加工-つや消し)
ソフトカバー
(ラミネート加工-光沢
ラミネート加工-つや消し)
ハードカバー
(ラミネート加工 – 光沢)
綴じ方合紙製本無線綴じ無線綴じ糸綴じ
本文仕上げ加工なしラミネート加工-光沢
ラミネート加工-つや消し
ニス加工
ラミネート加工-光沢
ラミネート加工-つや消し
ニス加工
ニス
送料
(※フォトブックの大きさ・形状によっては選択不可能)
宅急便:650円
ゆうメール:220円(税込)
宅急便:650円(税込)
ゆうメール:220円(税込)
宅急便:650円(税込)
ゆうメール:220円(税込)
宅急便:650円(税込)
ゆうメール:220円(税込)
編集ソフトこだわり作成ソフト(PC)
かんたん作成ソフト(スマホ/PC)
こだわり作成ソフト(PC)
かんたん作成ソフト(スマホ/PC)
こだわり作成ソフト(PC)こだわり作成ソフト(PC)

マイブックのメリット3つ

マイブックを実際に使って分かったメリットは以下の通りです。

本格的なフォトブックが作成可能

自由度が高い

画質の良さ

本格的なフォトブックが作成可能

マイブックは自分で簡単に本格的なフォトブックを作ることができます。

  • フォトブックは、ART-SC以外表紙はハードカバータイプ
  • フォトブック全てにクリアケースがついてくる
  • 種類によっては遊び紙(本文に入る前ページの、半透明な紙)がついている

など、ネットで注文した商品とは思えない特別感がありますよ♪

さらに、社名ロゴやバーコードが印字もないのが嬉しかったです。

あやお

自分のためのフォトブックとして愛着がわくね

自由度の高さ

マイブックのサービスは自由度が高く、自分の好きなように仕上げられるのもメリットの1つです。

  • 「赤ちゃん主役のフォトブックだから優しい雰囲気にしたいな~」
  • 「特別感を出したいから光沢のある方がいいな」

同じ「わが子の成長記録のフォトブック」を作っていても、作る人によってどのような仕上がりにしたいかは変わってきますよね。

あやよ

でも、マイブックならその要望にしっかり対応してくれるんです♪

例えば本文仕上げでいうと、ART-HCとART-SCはニス加工、ラミネート加工(光沢)、ラミネート加工(つや消し)が選択できます。

公式サイトより画像引用

表紙についても、ART-HCとART-SCではラミネート加工(光沢)ラミネート加工(つや消し)があるため、自分の好みで選択できますよ。

あやお

何を選択するかだけで雰囲気が変わるね~

公式サイトより画像引用
あやよ

私は表紙仕上げも本文仕上げもラミネート加工-つや消しにしましたが、やわらかい雰囲気になったので満足しています

画質の良さ

マイブックでフォトブックを作るメリットの1つには、画質の良さもあります。

マイブックは「色調の再現性」を最優先にしており、画質の良さは他社には負けません!

マイブックが画質の良さに自信を持っていることを表しているのが分かるメッセージ

アスカネットが製作する写真集は、アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアをはじめ世界各国のプロフォトグラファーにご利用いただいています。アメリカ最大のプロフォトグラファー団体(PPA)より、アルバム部門トップの賞をこれまでに5度受賞しています。この賞は、発注用のソフトウェア・印刷・各種加工・製本技術等、アスカネットの写真集ビジネス全体を評価いただいているものです

マイブックの品質|https://www.mybook.co.jp/about/quality/
あやよ

世界中の写真家がマイブックをフォトブック作成の際に利用しているのが、色調の再現性に優れているという証拠ですね

やわらかい肌や髪、着ていた服、遊んでいたおもちゃ…何年経っフォトブックを読み返すことで、わが子が赤ちゃんだった当時のことを鮮明に思い出せたなら、すごく感動できそうですよね。

あやお

より鮮明に残したいなら、画質も重視しておくべきポイントだね!

  

マイブックのデメリット2つ

マイブックを実際に使って感じたデメリットは以下の通りです。

  • スマホで作成しづらい
  • 他のフォトブックより高い

スマホで作成しづらい

ART-HCのフォトブックを作った際、はじめは「スマホでかんたん」という言葉を信じてかんたん作成を選択していたのですが、あまりにも使いづらくてパソコンでの作成に切り替えました。

  • 時間をかけて写真アップロードしてたのに、途中でリセットされてふりだしにもどる
  • スマホの小さい画面の中で写真をテンプレートに入れたり、文字を入れるのに苦労

パソコンをお持ちの方は、最初からパソコンで作成するのをおすすめします♪

他のフォトブックより高い

マイブックは、はっきり言って他社のフォトブックより高いです。

フォトブックってそんなに高いの?ってびっくりしちゃいました。

ART-SCで20ページのフォトブック:21.6㎝×21.6㎝正方形型で、4,480円。送料込みだと5,000円オーバー

しまうまプリントの、同じような大きさの正方形型ソフトカバーのフォトブックは298円です。

コストだけ見るとマイブックよりも他社のサービスのほうが断然有利。

あやよ

しかし、高品質であることや自分で自由にデザインを楽しめることなど、いろいろな理由があるからこそこの金額!

しまうまプリントを上回る品質や、自由度などがあるからこそこの金額設定なんです。

マイブックは高いから辞めておこう…」と思ったあなたに朗報!初回限定40%オフクーポンを利用をすることで、とっても安くフォトブックが作れちゃいますよ♪

>>>マイブックの初回40%OFFキャンペーン

しまうまプリントとの比較も後述するのでチェックしてください

マイブックの良い口コミ3つ 

あやお

映像クリエイターさんがおすすめするくらいだから、品質は本物みたいだね!

あやよ

センスに自信がなくても、マイブックに丸投げしてしまえばオッケー

あやお

ママもつや消し選んでたけど、たしかに柔らかみのある素敵な表紙だったよ

マイブックの気になる口コミ1つ

あやよ

マイブックに関する気になる口コミは、ほとんどありませんでした。

マイブックがおすすめな人

マイブックがおすすめな人はこんな人です。

  • フォトブックを作る時間がない 忙しいママやパパ
  • センスに自信がない人

順番に見ていきましょう!

フォトブックを作る時間がない 忙しいママやパパ

マイブックは家事育児仕事に忙しく、フォトブック作成まで手が回らないママやパパにおすすめです!

特にワーママワーパパはせっかくのお仕事休みで家にいても、赤ちゃんのお世話や離乳食づくり、一週間の買い出し、掃除などの家事をしてるとあっという間に終わってしまいますもんね。

あやよ

マイブックなら、テンプレート通りに写真入れたり文字入れるだけ完成するよ!

保存していたデータを読み込んで、お世話の合間や、お昼寝タイムなどのスキマ時間で、続きからちょこちょこ作成できますよ。

センスに自信がない人

マイブックは、センスに自信がない人でもおしゃれなフォトブックを作れちゃいますよ!

マイブック上には既に素敵なテンプレートがあり、その通りに写真を配置して文字を入れるだけなんです!

子供のフォトブック用テンプレートだけでも、なんと21種類もありますよ。

公式サイトより画像引用

しかも使用できるイラストも可愛いものからスタイリッシュなものまでそろっていて、見ているだけでワクワクしちゃう。

公式サイトより画像引用
公式サイトより画像引用
あやお

イラストは901種類あったよ!

余談ですが、以前仕事で一生懸命パソコンで自作した商品案内のチラシを、後輩に「あやよさん、センスなさすぎっ!!ダサ!」と爆笑された悲惨な経験があります。

配色がおかしい、配置が意味不明、使う画像がダサい、など、とにかくすべてにおいてセンスが感じられなかったのだそうです。

それ以来、何かを1からデザインをすることに自信が持てない私ですが、マイブックでは可愛くできたので安心しました♪

マイブックとしまうまプリントを比較

マイブックの人気No,1商品ART-HCと、しまうまプリントのプレミアムハードで似たようなフォトブックを作ったと仮定し、金額を比較してみました。(どちらも表紙はハードカバーで、形は正方形型と想定してます)

あやよ

フォトブックといえば」で、すぐ思い浮かぶのがしまうまプリント!私もマイブックで作るのか、しまうまプリントで作るのか迷いました

ART-HC(マイブック)プレミアムハード
(しまうまプリント)
ページ数20ページ24ページ(写真最大89枚)
大きさCD 13㎝×13㎝14.8㎝×14.8㎝
綴じ方無線綴じ無線綴じ
表紙ラミネート加工-光沢 or
ラミネート加工-つや消し
マットラミネート加工
本文仕上げラミネート加工-光沢 or
ラミネート加工-つや消しor
ニス加工
プレミアムサテン紙
バーコード、社名ロゴ非表示表示(※社名ロゴは+50円で非表示)
オプションなし動画QR(+100円で30秒の動画を付けられる)
発送までの日数注文後6営業日後に発送注文後最短5日後に発送
送料宅急便⇒650円
ゆうメール⇒220円
宅急便⇒690円
ゆうメール⇒130円
価格3,450円(ゆうメール送料込み)1,908円(ゆうメール送料、
   社名ロゴ非表示+動画QR付)

なんと、ART-HCの価格がプレミアムハードの1.8倍になる計算に!プレミアムハードの方には、社名ロゴ非表示や動画QRがついているにもかかわらずです。

ただ、マイブックがどうしても高くなってしまうのはこんな理由があります。

画質の良さ

表紙や本文ページの仕様

豊富なテンプレートや、スタンプが使用可能

あやよ

価格面を重視するならしまうまプリントがおすすめです

1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック

マイブックのよくある質問

クーポンが入力できません

以下のことを確認してみましょう

・(クーポンを手打ちしてる場合)違う文字や数字が入ってないか←「0」と「o」「1」と「l」など

・クーポンの対象商品になっているか

・クーポンの期限が過ぎていないか

・入力できてない項目がないか

それでも入力できなければサポートセンターへ

注文した後だが修正したい箇所が出てきた

基本的にはできません。注文取り消ししてください。

ただし、初めてマイブックで作成した方で、ご注文日から30日以内のマイブック商品作り直ししたい理由がある方(文字の間違い、写真を変更したい、明るさを調整したいなど)のみ可能。

※お一人様、1回限り有効です

※作り直しできる商品は初回でご注文いただいた商品と同じもの

※お手元の商品はアスカネットへご返送していただきます

注文した後だが、キャンセルしたい

注文当日の23時59分までなら、マイページ内の注文履歴からキャンセル可能です(決済方法が代金引換・クレジットの場合)

キャンセル方法⇒マイページにログイン(公式サイトの右上にあり)注文履歴⇒注文キャンセル

マイブックでお得にフォトブックを作る方法は?

マイブックでお得にフォトブックを作るなら、割引キャンペーンを賢く利用しましょう♪

40%オフ&作り直し0円キャンペーン

公式サイトより画像引用

マイブックで初めてフォトブックを作るなら絶対に利用したいのがこのキャンペーン。

今回私も利用したのですが、フォトブックそのものの金額が40%オフになります。それだけでも嬉しいのに、作り直し0円の特典も。

▼こんな時には作り直しキャンペーンを利用できます!

  • 誤字脱字
  • 写真が暗い
  • 写真が切れている
  • 使いたくない写真を使っていた

楽しみにしていたフォトブックの完成品に気になる部分があったらとても悲しいですよね…。

でも、このキャンペーンがあれば1回までなら作り直ししてもらえるので安心!心置きなく作れちゃいます。

あやよ

私のようにうっかりが多いママパパには覚えておいてほしいキャンペーンです♪

クーポンコード:3b6tuwz8

お得な情報をゲット!マイブックへの無料登録はこちら>>ユーザー登録

【まとめ】1歳の誕生日のフォトブックにはマイブックがおすすめ!

  • マイブックでは高品質なフォトブックを家にいながらお手軽に作ることができる
  • マイブックでフォトブックを作るときは40%オフクーポン利用できてお得♪(※初回作成時のみ)
  • 誤字脱字の訂正や、写真の変更をしたいときは修正が可能なので安心!(※初回作成時のみ)

今日は、マイブックでフォトブックを作った感想や、作成方法などを紹介しました♪

私のマイブックでフォトブックを作った感想は、『とっても大満足!』

画質の良さはもちろん、仕様が豪華である点(クリアケース付き、ハードカバー、遊び紙がついている)も、初めての誕生日という特別なイベントにぴったりです。

あやよ

しかも、それが40%オフで作れちゃったよ!

私はハードカバータイプの30ページのフォトブックを作りましたが、本来5,629円(税込)だったのが3,638円に…!2,000円近く安く作成できました♪

あやお

ぜひ作ってみてね

\ 初回だけ!このリンクから40%オフでフォトブックを作ろう/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\赤ちゃんの楽しい遊び場情報や、ゆるく楽しい育児情報を発信中/
アラサー1歳男児ママ|育休終了後にフルタイム復帰|でもズボラ|FP2級、教員免許(高校英語)

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 記事拝見しました!
    このようなサービスがあるんですね?!
    子供の大事なイベントの時はよくスタジオまで行っていましたが、
    日常の写真などをアルバムとして作るにはとてもいいと思いました♪

  • 記事拝見いたしました。お子様との思い出が形にできるとても素敵なサービスだと思います。他サービスとの比較もされていて非常にわかりやすく、またご自身のフォトブックも載せていただけて鮮明にイメージすることができました。私も4歳になる息子がいますので、作成検討したいと思います。素敵な記事をありがとうございました。

コメントする

CAPTCHA


目次