月5,000円のお小遣い稼ぎ!忙しいワーママも継続できる簡単アプリ6選

広告

毎日育児に仕事に大忙しのママパパ、おつかれさまです♪

私事ですが、育休終了後フルタイム復帰して早いもので2ヶ月が経ちました。

育児仕事家事と毎日慌ただしく生活していますが、そんな状況にも少しずつ慣れてきたのか、意外とスキマ時間があることに気づいたのです。

  • 病院で診察待ちをしている時
  • 息子がお昼寝している時
  • 息子が一人遊びに熱中している時

そして、「この時間を何か有効に使えないかな…」と思うようになったのです。

日によってばらつきがありますが、合計するとだいたい20分~40分程度のスキマ時間。

何かにガッツリ打ち込めるほどの長時間ではないけれど、何もせずだらだらテレビを見たりTwitterを眺めたりしているのにはもったいないような気もする…。

あやよ

その時間に、簡単お小遣い稼ぎをして副収入をゲットしようではありませんか!

この記事の結論

お小遣い稼ぎアプリを活用したら、ズボラワーママでも楽しく1ヶ月で5,000円分の副収入をゲットできる!

私は、ゲットしたお金やポイントで新作コンビニスイーツ買ったり、シャトレーゼで爆買いしたりと楽しんでいます。

あやお

お菓子ばっかりじゃん

自分のために使うのもよし、物価高騰で右肩上がりの食費のたしにするのもよし、わが子にお高めの可愛い服を買ってあげるのもよし!

使い道自由の副収入をゲットして、ちょっとハッピーになっちゃいましょう♪

目次

ワーママがお小遣い稼ぎや副業するときのポイント

  • 本業に支障をきたさないようにする
  • 家族の時間を優先する
  • 継続できそうなことからチャレンジしてみる

本業に支障をきたさないようにする

当然のことですが、ワーママということは本業があるということ。

本業の勤務時間中は働いて、それ以外の時間を育児や家事に使って、さらにその上で副業をするのってかなりすごいことだと思います。

ただ、稼ぎたいあまり、自分の体力や気力以上に頑張ってしまうと、本業に支障をきたすリスクが…。

体調を崩して仕事を休みがち

睡眠不足でボーっとしてミス連発

ちょっとしたことが会社の損失や、同僚・上司からの信頼を失うことに繋がってしまうかも…。

そうならないよう、休息時間を確保しながら続けられる副業をおすすめします。

家族の時間を優先する

わが子やパートナーがそばにいるのに、副業に熱中してスマホの画面ばかり見ているのはNG。

パートナーと日常の他愛もない話をしたり、わが子の今しかない赤ちゃん時代を存分に楽しんだりと、副収入を得ることより優先すべきことはたくさんあります!

あやよ

家族との時間はプライスレス…

それをふまえたうえで、副業にチャレンジしましょうね♪

継続できそうなことからチャレンジしてみる

ただでさえ三日坊主で、飽きっぽい私。そしてズボラなので小難しいことはやりたくない。

そんな私が副業を選ぶ際に重視しているのは、『めんどくさくなくて、継続できる』ものであるということ。

お金やポイントをもらえるから始めはやる気になります。

しかし煩雑だったり、長時間必死に作業しなければならないと、途中で嫌になって辞めてしまう可能性大です。

当然、副業はコツコツ続けていかなければ、満足いくほどの報酬を得られません。

まずは、自分ができるレベルのことから始めていきましょう。

「自分でも副業できるんだ!」っていう成功体験を積み重ねて継続することに慣れていきましょう♪

副業にチャレンジするならまずは簡単なものから始めて、徐々にレベルを上げていくのが◎

ワーママがスキマ時間にできるカンタンお小遣い稼ぎ6選

メルカリで不用品をお手軽に出品

フリマアプリの利用といえば、副収入を得る手段として定番中の定番。

そして、フリマアプリの代表的なサービスとして有名なのはメルカリですよね!

売るものによってはおいしい金額になるので、初心者でも楽しく続けられます!

あやよ

どのご家庭も、いらないベビーグッズは押し入れに適当に詰め込むよね?うちだけじゃないよね?

▼押し入れから引っ張り出してきて、1ヶ月間で売れたものがこちら

出産祝いのサイズアウトしたベビー服(未使用)1500円
産院でもらったママ用化粧水のミニサイズボトル500円
ベビー用ボディークリーム試供品詰め合わせ500円
出産前の暇つぶしに買った文庫本 小説 5冊1000円
ベビーカップ(エデュテ4つ入り)のうち未使用2つ箱付き700円
合計 4,200円
手数料や配送料を引いた後の金額です

コップ飲み練習のために1,770円で購入したベビーカップ(4個入)

そのうちの、未使用のカップ2つが700円で売れたのは意外でした。

買ってくれた方も、『4つも使わないから、割高だけどこっちのほうがお得だな』という気持ちがあったのでしょう。

あやお

新品じゃなくても、自分の好きな金額で売れるのはメルカリのメリットだね~

メルカリにまだ登録していないあなたに朗報♪

下記の招待コードを入力してからメルカリに登録すると、招待した側された側ともに500ポイントもらえます♪

(1ポイント=1円に換算)

招待コード:DCZZQW

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ

不満買取センターがあれば、Amazonギフトカードがもらえる上にスッキリできる

不満買取センターは、日常で感じた不満をAIが査定して買い取ってくれるという、かなり斬新なサービス。

不満の対象はさまざまで、政治や公共サービス、企業、普段使っている飲食店やスーパー、エンタメ…とにかく私たちの身の回りのすべてです。

▼こんな不満が買い取られています。

「○○会社の□□(商品)が買ってすぐ壊れてしまった!」

「△△(アニメ)のクオリティが低くてとても悲しい」

「☆☆(飲食店)で店員さんにとても失礼な態度をとられた」

「母の日なのに何ももらえなかった…」

パートナーや友人に逐一報告したら嫌われるだろうから話さないけど、誰かに聞いてほしい!」っていうモヤモヤは、少なからず誰にでもあるはず。それを不満買取センターに聞いてもらえばいいのです。

あやよ

不満言って報酬がもらえる…最高じゃないですか?

AIによる査定後、内容によって1ポイントから10ポイントで買い取ってもらえるのですが、500ポイントたまったらアマゾンギフトカード500円分に交換できますよ。

私はこの1ヶ月で20個ほど不満を投稿しましたが、ほぼ全て4ポイントから7ポイントで買い取られ、およそ100ポイントたまりました。

自分の憂さ晴らしとしても使えますが、社会を良くするためのデータとして利用されるそうなので、巡り巡って自分に返ってくるかも!?

不満買取センター
不満買取センター
開発元:Fuman Kaitori Center inc.
無料
posted withアプリーチ

トリマを使うと、ただの移動がポイ活に!

トリマは、移動することでポイントをためられるお手軽ポイ活アプリ。

通勤や、保育園の送迎、買い物など、普段の生活をしているだけで、マイルというトリマ上の独自ポイントがたまっていきます。

あやよ

普通に移動するだけで勝手にたまるからズボラには嬉しい!

また、マイルがたまる移動手段も多岐にわたります。

  • 徒歩
  • 自転車
  • 電車

マイルを貯めていくと、他社のポイントと交換できちゃうんです。

アプリを位置情報と連携させておけば、基本的にポイント獲得時以外に何かを入力する手間はありません。

STEP
約10㎞の移動で、タンク1本が満タンに
STEP
満タンになったタンク1本で15マイル獲得できる
STEP
マイルがたまったら他社のギフトカードやポイントへ交換

1kmの移動につき1.5マイル獲得できる計算になります

例)Amazonギフトカード300円分36,000マイルで交換可能⇒24,000kmの移動が必要です。

300円のAmazonギフトカードを手に入れるために24,000kmも移動しなければならないのは気が遠くなりますよね。

ちなみに、東京⇔神戸が800キロなので、約1ヶ月間毎日往復していれば貯まることになります…。

早くためたいなーと思うのであれば、動画視聴、アンケートの回答、ミッションへの挑戦などをすると通常よりもハイスピードでためられます。(アンケート回答1つにつき100マイルもらえます)

スマホでの位置情報取得の設定がうまくいっておらず、どのくらい稼げたのかが不明です…(改めて調査します!)

まだ登録してなければ、下記の招待コードを入力の上会員登録すると5000マイルもらえますよ♪

招待コード: gVzoi-Hsy

あやお

アプリが起動していると位置情報を常に取得している状態だから、スマホの電池消費やギガ消費に注意してね

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

マクロミルでサクサクアンケートに回答する

マクロミル120万人が利用する大手アンケートモニターサイト

生活に関わるさまざまなジャンルのアンケートを配信しています。

会員登録後、アンケートに回答するだけでポイントゲット!アンケートの形式は以下のようになっています。

  1. 事前アンケート…本アンケートのリハーサルのようなもので、2分程度でできる。回答後2~5ポイントもらえる。
  2. 本アンケート…事前アンケートよりもボリュームがあり、動画を見た感想を求められるなどハードル高め。15分程度かかるが、1回の回答で100ポイント以上もらえることも!

事前アンケートは、かなり難易度が低め。5分程度のスキマ時間があれば2~3つ程度サクサク回答できます。

しかし本アンケートは、事前アンケートの回答者の中から選ばれた時のみ配信されるので、なかなか巡り合えないことも…。

あやよ

1回の回答で100ポイントももらえるならぜひ答えたいけどなぁ

あやお

コンスタントに事前アンケートに答えてたら、本アンケートの配信が増えるんだってさ♪

本アンケートは回答人数が上限に達すると答えられなくなるので、配信されたらすぐ回答しましょう!また回答結果によって報酬が変動するので、適当に回答しないよう注意。(とあるアンケートでは20~80ポイントと、かなり大きな開きがありました)

1ポイント=1円で、何ポイントたまれば交換可能かを把握しやすいです♪

ポイントの交換先も豊富なので、ワクワクしながらアンケートに回答できますよ。

マクロミルの事前アンケートに50問、本アンケートに5問答えて、報酬は330ポイントでした。

クラウドソーシングサイトで

クラウドワークス

クラウドワークスといえば、定番のクラウドソーシングサイト。

扱っている仕事の案件はWEBライティング、WEBデザイン、データ入力、翻訳など多岐に渡ります。

クラウドワークスの中で、副業初心者が育児の合間にサクッとやりたいなら、アンケートがおすすめ♪

  • 簡単な質問(選択式2~3問程度や、記述式100文字程度)への回答で50円以上もらえるようなお宝案件がある
  • 選考がないのですぐに作業を始められる

クラウドワークスで募集のあるアンケートは、選択式と記述式両方ありますが、記述式が多い印象です。

「○○(漫画)のおすすめポイントを教えてください」

「育児中に困ったことを300文字以内で回答してください」

「悲惨な失恋エピソードを聞かせてください」

「△△(スーパー)で一番好きな商品は何ですか?理由を100文字で教えてください」

アンケートを探すときはジャンルや単価などこだわりたいポイントから探せます。自分が楽しく答えられそうなジャンルを選びましょう。

自分が実際に経験したことや、本当におすすめだと思っているものについて回答すると、意外とすらすら回答できますよ♪

あやよ

息子の一人遊びを見守りながらポチポチやるのにちょうどいい!

アンケートによって差がありますが、報酬は5円から100円程度のことが多いです。

クラウドワークスのアンケートに26問回答して、報酬は約600円でした

もし、「アンケートよりももう少し難易度高めのことができそう!」と思ったら、Twitterの投稿文を考える案件や、企業のTwitterアカウント代行がおすすめ

育休中に企業のTwitterアカウントの運営を代行しました。1ヶ月間1日2回のツイートといいねまわりで7,000円ゲットしました。

普通のブログやWEBライターの仕事よりも作業量や負担が格段に少ないのがメリットです。

\ 最短3分で登録可能♪ /

ランサーズ

ランサーズは、クラウドワークスと並ぶ大手のクラウドソーシングサービスです。

サービスの内容は似ていますが、ランサーズにしかない案件もあるのでチェックしてみてくださいね♪

>>ランサーズをチェックする

Twitterでお手軽にアフィリエイト

ブログやホームページがなければ、アフィリエイトはできないんじゃない?」というイメージがありますが、Twitterのアカウントさえ持っていれば可能な場合もあります。

▼Twitterでのアフィリエイトが可能なASP(広告代理サービス)の一部

  • Amazonアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト
  • マネートラック

私が楽天ユーザーなのでなんとなく始めやすかったこともあって、このブログでも楽天アフィリエイトを利用しています。そして、たまーにTwitter上(育児アカウント)でもおすすめ商品を紹介しながらリンクを貼っています。

楽天アフィリエイトを利用するメリットは、

  • 楽天の利用者は、なんと5138万人以上!
  • 審査の必要がなく、すぐに始められる
  • 楽天スーパーセールなど、利用者が大量購入するタイミングは初心者でも稼ぎやすい
  • 紹介した商品と違う商品が売れても報酬がもらえる♪
  • 報酬は1円から受け取れて、楽天キャッシュとして利用可能

ちなみに私は1ヶ月間で2件ほど購入がありましたが、2桁の収益でした。

以下のようなところを意識すれば、収益を上げていけるようになると言われています。

  • 日頃から有益なツイートをしてフォロワーを増やす
  • 140字以内で、商品が魅力的に映る紹介文を作る
  • 写真などを使って、商品をイメージしやすくする
あやよ

私も精進します…

\ 初成果GETで500ポイントがもらえる /

1ヶ月お小遣い稼ぎを続けてゲットした報酬を公開

メルカリ4,200円
不満買取センター100円分(1ポイント=1円換算)
トリマ
マクロミル330円分(1ポイント=1円換算)
クラウドワークス600円
Twitterアフィリエイト(楽天アフィリエイト)2桁
合計 約5,200円
あやお

5,000円上回ったけど、収益の大半はメルカリ…

あやよ

そんなにガッツリは稼げない…けど、簡単だからこそ継続できた!来月も頑張ります

まとめ

この記事の結論

育児の合間に簡単お小遣い稼ぎアプリを活用したら、ズボラでも楽しく1ヶ月で5,000円の副収入が得られる!

▼おすすめの簡単副業6選

5,000円って、決して大きな金額ではありません。

でも、本業のお給料を5,000円増やそうと思うと、ちょっと残業を増やすか定期昇給を待つしかない…。

どうせスマホを見てだらだらするなら、未来の自分にワクワクしてもらえるようにコツコツ副業してみませんか?

あやお

簡単なところから始めていって、徐々にステップアップすることが大切だよ。まずは継続してみようね!

あやよ

全国のズボラママパパ、楽しみながら一緒に頑張りましょうね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\赤ちゃんの楽しい遊び場情報や、ゆるく楽しい育児情報を発信中/
アラサー1歳男児ママ|育休終了後にフルタイム復帰|でもズボラ|FP2級、教員免許(高校英語)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次